ラブアグレッション現体制終了のお知らせ
日頃よりラブアグレッションを応援していただき誠にありがとうございます。
この度ラブアグレッションは2025年11月29日をもちまして、現体制での活動を終了させていただくことになりました。
これまで応援していただきました皆様にとって突然のお知らせとなりましたこと、深くお詫び申し上げます。
ラブアグレッションはたくさんの方の愛に支えられ、先日でデビューから5周年を迎えました。5年間グループを続けて来れたのは今までラブアグレッションとして活動してくれたメンバーのみんな、ラブアグレッションを愛してくれたファンの皆さまがいたからです。
本当にありがとうございます。
ラブアグレッションではこれまで一緒に活動してきてくれたことに感謝すると共に、各メンバーの意思と進路を尊重させていただき、以下のスケジュールにて卒業公演及び現体制終了公演を行います。
咲良南那 卒業公演
2025年9月20日@渋谷グランデ
桜坂ともみ 卒業公演
2025年9月28日@ 秋葉原P.A.R.M.S
現体制終了公演
2025年11月29日@ 白金高輪SELENEb2
日頃より応援してくださっているファンの皆様、関係者の皆様には突然の発表となりましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
以下、それぞれ本人からのコメントとなります。
=========================
【 葵井るき 】
公式からお知らせがありました通り、ともちゃん、なあちゃんが9月に卒業、そしてラブアグレッションは11月29日を持ちまして現体制終了、並びにこの日を持ちまして葵井るきはラブアグレッションを卒業することに致しました。突然のお知らせで驚かせてしまい申し訳ございません。
私はラブアグレッションが心から大好きで自慢で何があっても守りたい大切な居場所でした。5年前私はここがアイドル人生最後のグループで人生をかけて活動するんだと心に決めて活動を始めたことを覚えています。どんなに形が変わってもメンバーの卒業や加入があっても変わらずここまで続けてこれたのは、ラブアグが本当に大好きな気持ちとラブアグのことを好きで居てくれるみんなが居てくれたこと、大切なメンバーに出会えたから私はここまで頑張ることができました。想像もしていなかった沢山の貴重な経験をさせてたいただき、初期メンバーとして約5年間活動できたこと、何よりも誇りに思います。
長くアイドルとして活動していく中で、これからの人生を改めて見つめ直した時、少しずつ他の夢や選択肢を考えるようになっていきました。ラブアグとして今年でデビュー5周年、そしてずっと夢だったO-EASTでのワンマンライブが大成功に終わり、私の中で出来るアイドル人生はもうやり切ったなと思うことができたので、このタイミングで新しい一歩を踏み出すことに決めました。
アイドルは私にとって生きがいでした。ライブをすることが何よりも大好きで、ファンの皆さんと会うこと、特典会でお話しすることが何よりも幸せで、アイドルとして生きたこの10年間は私の人生の中で一番濃く大切な時間でした。大変な時辛い時もあったけど全てが経験として私は強く成長できたと思うし、みんなが居てくれたからこそ乗り越えることができました。14歳の時にこの世界に飛び込み、まだ子供だった私をここまで成長させたくれたのは今までお世話になった事務所の方々やいつも応援して下さる皆様のおかげです。こんなにも素敵な環境で素敵な方に囲まれて活動することができて本当に幸せでした。何よりラブアグレッションというかけがえのない大切な居場所に出会うことができ、大切なメンバー、そして大好きなファンのみんなに出会えたことが本当に幸せで、全てが私の人生の宝物です。
どんな時もファンのみんなが居てくれたから沢山の愛をくれたから、素敵な言葉を伝えてくれたから私はアイドルで居ることができたし、何があってもついてきてくれたみんなが居てくれたからアイドルをやり切ったと思える日まで頑張ることができました。出会えた一人一人が本当に大好きで大切です。みんなの存在が大きすぎるくらい大きくてたまらなく愛おしくて、大好きです。みんながかけてくれた時間やお金も、沢山くれた愛も、一つ一つに本当に感謝しています。いつだってみんなの存在が私の頑張れる理由でした。私と出会ってくれてアイドルにしてくれて本当に有難う。
こんなにも大好きで大切な場所から離れることはすごくすごく寂しいけど、今まで自分が決めた道を進んできたようにこれからも新しく自分で決めた道に向かって大きく進んでいきます。アイドルではなくなるけど、この先も私の人生の中にずっとみんながいるしずっと変わらない大切な存在です。沢山幸せにしてくれて本当に有難う。そしてこれからもどうか幸せで居てほしいです。誰よりもみんなの幸せを願っています。
ラブアグレッションがアイドル人生最後のグループと決めてこれまで活動してきたのでこの先アイドルとして復帰することはありません。11月29日がラブアグとして最後のステージになりますが、その後12月20日にアイドルとして最後のライブをさせていただく予定です。この日がアイドルとして最後のステージになると思うので、どうか、ラブアグ最後の日そして、私のアイドル人生最後の瞬間を沢山の方に見届けてほしいです。
今の7人で活動できるのも、ラブアグレッションでいられるのも残り僅かな時間ですが、一つ一つ噛み締めて、感謝の気持ちを込めてアイドル人生最後まで全うさせてください。
【 桜坂ともみ 】
公式から発表がありました通り 私、桜坂ともみは9月28日をもちましてラブアグレッションを卒業します。
突然の発表で驚かせてしまい申し訳ありません。
2022年6月5日にラブアグレッションの新メンバーとして加入してから約3年と2ヶ月、沢山のファンの方と出会い、沢山の経験をさせていただきました。毎日が本当に幸せで嬉しいことや楽しいこと、ラブアグに入ったからこそできた経験も沢山あった反面、人生をかけて本気でアイドル活動しているからこそ悔しいことや辛いこと、逃げだしてしまいたい事も沢山ありました。
その度に何度も卒業を考えた事はありましたが心の中ではまだやりたい事や悔いが残っていたしもっとラブアグで叶えたい夢、成し遂げたいこと、何よりファンの方と会えなくなるのが本当に寂しくてもっともっと私がみんなのことを幸せにしたい、アイドルとして沢山の景色を一緒に見たいという気持ちの一心でここまで走り抜けてきました。
こんな私を推しと言ってくれて、忙しい日も会いに来てくれて、沢山同じ思い出を共有してくれて心の支えになってくれたみんながいてくれたから沢山の夢を叶えることができました。ファンの皆様は私の一生大切な人であり宝物であり恩人です。ありがとう。
新体制になりこの7人で活動していく中でアイドルでずっといたい、大好きなメンバーとファンの方とずっと一緒にいれたら幸せだなという気持ちと裏腹に、自分の中でこれからの未来について、やりたい事について考えることが増えました。
その時自分がもうアイドルに未練はなく新しい事にチャレンジしたい気持ちが強くなってることに気付きました。
何ヶ月も前からメンバーにもマネージャーさんにも沢山相談をさせていただき、みんなで話し合いを重ねた結果このタイミングで卒業する事を決めました。
今後 アイドルとして復帰する予定はございません。
私の中で人生最後のアイドル活動はラブアグレッションと決めていたからです。
何よりラブアグレッション以上に大好きで大切で守りたいグループにはもう出会えないと思ったからです。
私は9月で卒業してしまうのですが、ラブアグレッションは11月29日に現体制終了を迎えます。最後まで一緒に活動できないのは寂しいし先に卒業してしまう私がこんな事言うのは
おかしいかもしれませんが、どうか最後までラブアグレッションをよろしくお願いいたします。皆さんの心の中にこの先もずっとずっとラブアグレッションが残り続けますように。
残り2ヶ月、精一杯全力で皆さんに沢山の愛と感謝を届けさせてください。
最後までよろしくお願いいたします。
【 藤宮ゆいり 】
この度ラブアグレッションは、公式でお知らせがあった通り、11月29日をもちまして現体制終了することになりました。
そしてなぁちゃんが9月20日に卒業、ともみが9月28日に卒業します。
突然の発表で驚かせてしまって悲しませてしまってごめんなさい。
私は2022年6月5日にラブアグレッションに加入して3年間と少し、みんなの支えがあったからここまで続けてこられました。ラブアグレッションに出会ってくれて、藤宮ゆいりに出会ってくれて、たくさんの応援をありがとう。
11月29日で、私はラブアグレッションではなくなってしまうのがすごく寂しいし正直怖いです。でも、私の大好きなこの7人でのラブアグが終わるなら、私もラブアグレッションを卒業しようと決めました。
私はこの7人が本当に大好きで、この7人でのラブアグがこれからもずっと大切です。みんなで最後のワンマンライブを、夢だった渋谷O-EASTでできて本当に幸せでした。
たくさんの壁を乗り越えてきたこの3年間と少しの期間は、楽しいことも嬉しいことも悔しいことも悲しいことも苦しいこともたくさんありました。それが私を成長させてくれました。
どんなときも応援してくれて支えてくれて、本当にありがとう。みんなのことが心から大好きです。
今後のことは何も決まっていないけど、またみんなにステージでアイドルとして会えるように、たくさん挑戦したいです。いつになるか、叶うかは分からないけど、チャンスを掴めるように頑張ります。
ラブアグレッションになれて本当に幸せでした。
【 結城小春 】
いつも応援してくださっている皆さまへ
この度、ラブアグレッションは2025年11月29日をもって現体制を終了することになりました。
それに伴い、私、結城小春もグループを離れる決断をいたしました。
突然のご報告で驚かせてしまってごめんなさい。
昨年3月に加入してからの1年4ヶ月の中で、ワンマンライブ3回、ツアー2回、生誕祭、たくさんの衣装と楽曲、そして憧れだったO-EASTのステージにも立たせていただいたりと、ラブアグレッションの一員としてたくさんのキラキラした経験をさせていただきました。
メンバー、運営さん、スタッフさん、関係者の皆さん、事務所の他グループさん、そしてなによりカミツキ隊の皆さん、
周りにいてくれた全ての方々のおかげで、恵まれた素敵な環境で過ごせたことに心から感謝しています。
今年の春頃にるきちゃんとともちゃんから「O-EASTワンマン後にグループを離れたい」と伝えてもらいました。大好きで尊敬する先輩たちがいなくなることに戸惑い、たくさん悩みましたが、グループの中心的存在がいなくなった後をうまく想像することができず、現体制終了で綺麗に締めくくることがグループにとって最善なのではないかという結論に至り、私も離れることを決めました。
このグループに出会えて、大好きなメンバー、運営さんと活動できたこの期間は私の一生の宝物です。本当に楽しくて、幸せで、充実した日々でした。
今後の自分のことはまだなにも決まっていませんが、正直、立ちたいステージも出たいフェスもまだたくさんあります。アイドルとしての夢を諦めきれない気持ちがあります。
またどこか別の場所で挑戦できたらと思っているので、変わらず応援していただけたらうれしいです。
この発表で悲しい気持ちにさせてしまってごめんなさい。たくさんの思い出があるからこそ、受け止めるのも時間がかかると思います。
私自身も決断したとはいえやっぱりすごく寂しくて、この7人じゃなくなってしまうことも、ラブアグが終わってしまうことも考えるだけで涙が出てきます。
でも、残された時間の中で、皆さんと一緒に最後までたくさん思い出を作れたらうれしいです。
ラブアグレッションがずっと皆さんの心に残るグループでありますように。
最後までどうぞよろしくお願いいたします。
【 音羽うな 】
お知らせにありました通り、ラブアグレッションは11月29日、白金高輪SELENEさんにて現体制終了という形を取らせて頂くことになりました。
みんなを悲しい気持ちにさせるお知らせをしてしまってごめんね。
メンバーみんなで話し合って、このタイミングでこの現体制を終了しようと決めました。
決めたはずだったけど、それからこの日が来るまでだんだん終わるのが嫌になってきてしまって、信じたくなくて、このお知らせをした時にみんなが悲しい思いをしてしまうんだって思ったらとっても心苦しくて、きっと今こうして発表された瞬間も胸が締め付けられるような思いでいると思います。
ラブアグレッションに加入してから、ラブアグレッションのことがどんどん大好きになったし、大切にしたいって心から思えるようになった、かけがえのない居場所です。
みんなのことも、ラブアグレッションに居なきゃ出会えなかった大切な大切な人達だから、見つけてくれて、認めてくれて、応援してくれて本当に感謝の気持ちでいっぱいだし、そんな優しいみんなに会えなくなっちゃうのかなと考えると寂しいです。それくらいかけがえのない存在です。
でも最後に、7人で渋谷Spotify O-EASTさんという素敵な場所でライブを開催出来たことはとても誇りです。その7人の内の1人で居られてとっても幸せでした。
今までの思い出、そして残り少ないですがこれから作っていく思い出を大切に、11月29日まで精一杯活動したいと思うので、どうか現体制終了ライブまで、ラブアグレッションと音羽うなを見ていて下さい。よろしくお願いします。
【 篠奈みお 】
公式から発表があったように9/20なぁちゃん、9/28にともちゃんが卒業そして11/29をもちましてラブアグレッションは現体制終了することとなりました。
本音を言うともっとこの7人でいたかった。この7人でいろんなライブに出たかった。この7人でいろんな景色を見たかった。でもみんなそれぞれに未来はあるし生き方があります本当に本当にたくさん話し合いました。
私はラブアグがメンバーがファンのみんなが本当に本当に大好きです。
私はラブアグに加入したことをとっても感謝しています。
出たかったライブも立ちたかったステージも色々叶えさせていただきました。たくさんの経験をさせていただきました。ラブアグに加入してくれてありがとうってたくさん言ってもらえるけど加入させてくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。
O-EASTがこの7人で出られる最後のワンマンだったから後悔をしたくなかったからいろんなことをがむしゃらにがむしゃらにやってきました最後なのがわかっていたからワンマン中もそのことを考えてしまって楽しかったけどその分悲しさもありました。
またみんなの前に戻ってくることができたのに1年ちょっとという期間でまたこういうお別れになってしまいごめんなさい。またみんなに会えなくなることが1番辛いですごめんね。
今後についてですがまだちゃんとした答えを出せていません。もう少し待っていただけたらと思います。
残り少ない期間ですが最後までラブアグレッションの篠奈みおとしてみなさんに感謝の気持ちと最高なパフォーマンスを届けることを約束します。わがままかもしれませんが最後の日まで一緒に過ごしてくださると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
【 咲良南那 】
この度ラブアグレッションは11月29日に現体制終了、そして咲良南那は9月20日卒業させて頂くことになりました。突然の発表になってしまい申し訳ありません。
最初にるきちゃん・ともみちゃんから卒業をしたいというお話を受け、5人でグループについて考えた結果、現体制終了することに決めました。5人でラブアグレッションを継続する決断をしなかったこと申し訳ありません。
そしてグループの現体制終了が決まった結果、自分の自身の将来を考え我が儘ではありますが9月20日卒業させて頂くことになりました。私はまだ次が決まってるわけではないので将来について断言はできませんが、まだ正直やり切れていない気持ちが大きいです。
残り少ない時間にはなりますが、11月29日まで残り続けてくれるメンバーの為にも9月20日まで精一杯活動していきます。最後までラブアグレッションのことを応援して下さると幸いです。
=========================
咲良南那はデビュー時からアイドル活動というものに真摯に向き合い、凛とした強さでいつもラブアグを支えてくれました。一歩引いたところでグループを展望し、グループをより良くするために考えて行動するところ、みんなで一緒に成長し進んでいこうとする優しさに何度も助けられました。
篠奈みおは何よりアイドルが好きな強い気持ちでラブアグの"可愛い"の部分を構築してくれました。周りへの感謝を忘れないところ、誰かが迷っている時一緒に立ち止まって考えてくれるところ、自分の好きを大切に守っているところ、そんなみおちゃんの強さと優しさがラブアグの絆を強くしてくれた気がします。
音羽うなは慣れない環境のなか、ラブアグでアイドルをやりたいという強い気持ちで最年少ながらがむしゃらに活動をしてくれました。理想との差に悩み、壁にぶつかったこともあったと思います。それでも何度でも立ち上がって見せる笑顔はラブアグの希望のひとつでした。
結城小春は主にパフォーマンスの面でグループを引っ張り、ステージの”ラブアグらしさ”をより魅力的に強めてくれました。繊細さを持ちながらも負けじと日々試行錯誤して活動に取り組む小春ちゃんの姿はいつだって誇り高く、ラブアグの理想のアイドル像に重なっていました。ラブアグに入れてよかったといつも言ってくれてありがとう。
藤宮ゆいりは天性の愛嬌でラブアグのムードメーカーとしてメンバーをはじめとする周りにいる人みんなをいつも明るく笑顔にしてくれました。ラブアグが好きだからラブアグでアイドルを続けたい、と言い続けてくれて一緒に頑張り続けてくれてありがとう。ゆいりちゃんの成長はラブアグの成長でした。
桜坂ともみは持ち前の明るさとリーダーシップで常にグループをより良い方向へと導いてくれました。ともみちゃんの絶対的な存在感はラブアグのステージでは必要不可欠なものであり、ステージ以外でもともみちゃんの元気と前向きな姿に背中を押されることがたくさんありました。グループにとって、すごく心強い存在でした。
そして、葵井るきはデビューから5年間どんなときでもファンの方を幸せにしたいという強い想いで活動してきてくれました。ラブアグレッションというグループを愛し、いつでも熱い思いを持って真っ直ぐにラブアグレッションを守り続けてくれました。5年間本当にありがとう。心からの感謝しかありません。
ラブアグレッションの残りの時間は限られたものになってしまいますが、今までと変わらずメンバー・スタッフ一同活動に真摯に取り組んでいきます。
卒業公演及び現体制終了公演に関しましては追って皆さまへお知らせさせていただきます。
引き続きラブアグレッションの応援よろしくお願いいたします。
2025年7月31日
FreoMotto株式会社
ラブアグレッション運営担当
0コメント